先日、中1・中2生は作文講座を行いました。中1生が「自分史を作る」、中2生は「将来を考える」という題材でどの生徒も真剣に取り組んでくれていました。
その中で、生徒達が悩んでいたのが「今までで一番嬉しかったこと」や「一番悔しかったこと」をまとめる事でした。 確かに、改めて聞かれるとすぐには思いつかないかもしれませんが、自分の感情が大きく動いたことは必ずあるはずです。
今後、自分の言葉で自分の気持ちや意見を伝えることは必ず必要になってきます。 そのために、作文講座を通して自分が大切にしている価値観や気持ちが大きく動くのはどんな時かを理解し、自分の言葉でしっかりと相手に伝える力を養っています。
子供たちと一緒に私自身も自分の過去を振り返ってみましたが、自分に大きく影響を与えてくれたのが高校時代だと気づきました。現在、通ってくれている生徒達にも有意義な高校生活、よりよい人生が歩めるようにしっかりサポートしていこうと改めて思いました。
最後になりましたが、1/21(火)に2025年度開講説明会を実施させていただきました。ご参加頂いた皆様、誠にありがとうございました。また、ご都合が合わず、ご参加出来なかった方は、個別にご相談の機会を設けますので校舎までご連絡くださいませ。
新年度も、生徒たちが主体的に学べる環境と、総合学習などを通して様々なことに興味関心が持てるような授業を行っていきますので今後ともよろしくお願いいたします。(長津)